ドキドキ、ワクワク!
楽しみにしていた初めての可愛いトイプードルがもう少しで我が家にやってくる。
トイプードルを家族に迎えるときに必要なもので実際に使って良かったものをご紹介します。
あれもこれもいろいろ欲しくなってしまいますが、まずは必要なものだけ揃えることをおすすめします。
いろんな物を購入するのは実際にトイプードルと生活してからで大丈夫。
たくさん揃えたのに使わなかったなんてこともありますので。
お迎えする前に揃えておくもの
- サークル(ケージ)
- サークル用屋根
- クレート(ハードタイプ)
- 水飲み用容器(ディッシュタイプ)
- トイレトレー(メッシュ付)
- トイレシート
- ドッグフード
- フードボール
- ベッド
- スリッカーブラシ
- コーム
- ウエットティッシュ
- 消臭除菌剤
- ブランケット
- おもちゃ
- 暖房用ヒーター(冬にお迎えする場合)
- 温湿度計
サークル(ケージ)とサークル用専用屋根
トイプードルが家族になったら絶対に必要なのはサークル。
お留守番の時や安心して過ごせる場所を確保するためにもサークル(ケージ)は必需品です。
たくさんの種類がありますがおすすめはこちらの商品。
リッチェル 木製スライドペットサークル レギュラー
奥行きは60㎝とお手頃サイズで長さを90㎝から150㎝まで部屋の大きさに合わせて調節できます。
この商品は下に敷くトレーもセットになっています。
少し大きく感じるかもしれませんが、サークルの中のベッドとトイレの位置は少し離れていた方がいいのでサイズ調節ができるこちらがおすすめです。
そして忘れていけないのは別売りの屋根。
これはあった方が便利なので必ずつけることをおすすめします。
やんちゃなトイプーちゃんなら上から脱走することもありますし、ジャンプして飛び出そうとする子もいます。
ケガ防止のためにも屋根があれば安心。
また、夜寝る時や落ち着いてサークルに入れておく場合サークルに布やブランケットをかけて目隠しをしますが、屋根がついていた方が便利です。
クレート
移動の時にワンコを入れるケースはハード素材のクレートやソフトタイプのクレート、バッグタイプのものなど数多くの種類があります。
一番初めに用意したいクレートはハード素材のこのような商品です。
リッチェル キャンピングキャリー ダブルドア S
リッチェル キャンピングキャリー S
リッチェル キャンピングキャリー 折りたたみ S
ワンコが落ち着いて過ごせますし、車に固定する場合もハード素材の方が便利です。
ワンコもワンコを飼う家族も慣れないうちは病院などの外出時にもクレートに入ってもらうと安心。
また、サークル(ケージ)の中に入れて使えばワンコが安心して落ち着いていられる場所になります。
うちの子は8歳ですが今でも一人になりたい時やゆっくり休みたい時には必ず自分のクレートに入ります。
災害などいざという時にはクレートに入る必要がありますし、自分の安心できる居場所を作るためにも家族になった日からクレートに入る習慣をつけましょう。
水飲み容器
リッチェル ウォーターディッシュ
飲みやすいお皿型です。固定タイプなので倒れてこぼれる心配がありません。
ワンタッチ操作で水の交換もラクラク。
2色の目盛りで飲んだ量を測りやすいボトルです。
入れた量から残量を差し引くことで、飲んだ量が計測できます。
このお皿タイプの水飲み容器はお皿に一定量の水が入り、減った分だけ自動で給水されます。
お皿タイプなのでお水が飲みやすく、取り付け位置の調整が簡単です。
ペットショップなどでよく見かける飲み口がボール状になっている下記のようなウォーターノズルの水飲み容器は使いにくいためおすすめしません。
ワンコの大きさに合わせてノズルの位置調整が難しく、高すぎても低すぎても上手く水を飲めません。
丁度いい高さでつけたとしても飲み口のボールが上手に回転しないと水が出ませんし、水の出る量が少ないので飲みたい量の水が飲めないことがあります。
ディッシュタイプとノズルタイプの両方を使用しましたがディッシュタイプの方が上手に水を飲んでいました。
水分補給は大切です。
満足いく量が飲める吸水器を用意してください。
水は毎日取り換え、水の容器、お皿も毎日洗います。
トイレトレー・トイレシート
ケージの中に入れるトイレトレーはレギュラーサイズがお手頃サイズで便利ですが、お部屋にもう一つトイレを作るならサイズはワイドサイズがいいです。
大きなトイレの方が失敗が少なく、トイレの後始末が楽です。
最初に購入する時は必ずメッシュ付きのトレーを用意しましょう。
パピーの頃はトイレシートをいたずらしてビリビリにしたり、おしっこの後に後ろ脚をシャッシャッと蹴ってトイレシートがボロボロになったりといろいろなことが起こります。
ボロボロになったシートを食べてしまったり、吸収ポリマーが身体中に付いたりなんてハプニングを避けるためにもメッシュは必需品です。
リッチェル 犬用 お掃除簡単ステップトレー ワイド
このようなトレーにしておけばトレーニングが終わっていたずらもしなくなった時にメッシュ部分を簡単に外すことができて便利です。
メッシュ付きの良いところはいたずらされないことなのですが、メッシュの上に微妙に残ったおしっこが足裏についたりメッシュのお手入れがとても面倒。
なので、取り外しができるものが便利です。
トイレシートはシートの色が白のタイプを選びましょう。
色が付いている物はおしっこした後が目立たないためどんな色のおしっこをしているかわかりません。
健康管理のためにも白色のトイレシートがよいです。
ドッグフード・フードボール
家族に迎えた直後はブリーダーのところで食べていたドッグフードと同じものを食べさせます。
お家に慣れてきたら少しずつ新しいドッグフードに変更して大丈夫です。
そのまま同じものを食べさせても良いのですが、パピーは身体を作る大切な時期なので毎日食べるドッグフードは上質な物を食べさせて下さい。
フードボールもたくさんの種類がありますが、おすすめは
わんのはな 森修焼HANAフードボウル
「森修焼」は鉛やカドミウムを使用せず、ミネラルウォーターなどの精製にも使われる長石や麦飯石などの天然石を釉薬とした安全な食器です。
このフードボールはとても使いやすいです。
食洗機にも入れることが出来るのでおすすめです。
人気のフードボールは
ル・クルーゼ ペットボール(S)
このフードボール、見た目はとても可愛く色もカラフルできれいなので多くのワンコが使っています。
が、裏面がとても洗いにくいのです。
食洗機にも入れない方がよいと思います。
ベッド・ブランケット
サークル(ケージ)の中に入れるベッドでおすすめはこちらの商品。
ペットプロ マイライフベッド S
いろいろなベッドを買いましたが、このマイライフベッドのSサイズが一番使いやすかったです。
お値段お手頃で洗濯しやすく乾くのも早いです。
シンプルでとても使いやすいベッド。
2つ用意すると便利です。
そしてブランケット。
ワンコはモフモフ素材の物が好きです。
ブランケットはクレートの中に敷いたり、サークル(ケージ)にかけて使用したりするのでサイズは何種類かあると便利です。
ベッドの上の敷いたりもするので、小さめのものも必要です。
素材はフリースタイプのものが暖かく洗濯も楽なのでおすすめです。
夏は暑いからフリースなんて・・・と思うかもしれませんが、我が家のトイプー2頭は一年中毛布やフリースなどモフモフした素材のものの上にいるのが好きです。
暑くなったら勝手にフローリングの上で寝てますが。
家族として生活して感じるのは冷房を入れるような暑い夏でもモフモフした暖かい場所と冷たい場所の両方が必要だという事。
ワンコ自身が選べることが大切です。
サークル(ケージ)にかける布はシーツのような大きさのものが使いやすいです。
サークル全体にかける見えないようにして落ち着く空間を作ります。
夜寝る時、留守番の時など生活リズムを教えることにも役立ちます。
夏はサークルの温度が適温になるように布等をかける場合は注意します。
必ず確認しましょう。
スリッカーブラシ・コーム
トイプードルはフワフワの毛が魅力的でかわいいですが、きちんとブラッシングしてお手入れが必須です。
毛玉になるとブラッシングでほぐせなくなることもあるので毎日ブラッシングします。
スリッカーブラシも種類がたくさんあるので何を選べばよいか悩みますが、初めて買うならこちらの商品がおすすめ。
ペッツルート フルーツ村のスリッカーブラシS
ブリーダーさんにすすめられて使いだしたこのスリッカー。
とても使いやすくて今でも愛用中。
ピンで肌を傷つけてしまいそうな印象ですが、やさしくそっと使ううちになれてきますので大丈夫です。
使っているうちにピンが変な方向になったり変形するので定期的に新しくする必要があります。
フルーツ村のスリッカーブラシにはお掃除用の小さいコームが付いてくるのですがこれがとっても便利。
ピンに絡まった毛を手でとるとピンの向きが変形し上手くブラッシングできなくなります。
お掃除コームで取ると簡単できれいに取れますので、手で無理やり取らずにお掃除コーム使って下さいね。
他のスリッカーブラシを購入してもお掃除コームはついていませんので、捨てずにとっておきましょう。
コームは絡まった毛をほぐすのに使ったり、顔まわりの毛を梳いたりするのに使います。
岡野製作所 ONS 高級両目金櫛 中
シンプルなこのコームが使いやすいです。
スリッカーブラシでブラッシングした仕上げにこのコームで梳かすとフワンフワンのモコモコに仕上がります。
そしてもうひとつ便利なのがノミ取り用コーム。
実際にノミを取るのに使用するのではありません。
ペティオ プレシャンテ のみとりコーム 柄つき
目ヤニを取ったり、涙で固まった毛をほぐしたりするのにノミ取り用の目の細かいコームがとても便利。
上で紹介したコームより目の周りのお手入れはこちらの方が使いやすいし、目ヤニもきれいに取れます。
ウエットティッシュ・消臭除菌剤
ペットの消臭除菌剤はこちらがおすすめ。
ドクタープラス ペット用 500ml
除菌・消臭効果に優れていて主成分は次亜塩素酸・次亜塩素酸イオンです。
トイレの後始末やサークルの掃除、お散歩から帰ってきた足裏を拭いたり食事の後の口周りを拭いたり。
これ1本でいろいろなことに使えるのでとっても便利です。
最初にスプレー付きを購入すれば次回は付け替えボトルがあります。
ウエットティッシュはアルコールが入っていない物を使います。
シルコット ウェットティッシュ ピュアウォーター 純水99% 詰替 480枚(60枚×8)
シルコット ウェットティッシュ 除菌 ノンアルコールタイプ 詰替 360枚(45枚×8)
このようなノンアルコールタイプのウエットティッシュならどれでも大丈夫。
赤ちゃん用の手や口を拭くタイプのウエットティッシュもよいですね。
ペット専用のウエットティッシュもありますが、家族と共用できるものが便利です。
ヒーター・温湿度計
冬にトイプードルをお迎えした時はペット用ヒーターを用意します。
夜寝る時やお留守番の時にあると安心です。
ほんのり暖かくなる温度で使用します。
設置したら必ず直接手で触ってヒーターマットの温度を確かめて下さい。
サークル、ケージの中にヒーターを設置する場合はトイレ・何もないスペース・ヒーターというようにワンコが自分で温度調節できるスペースを作ります。
ペット用のヒーターのコードはカジカジしても断線しにくいように一部が太く頑丈になっていますが、感電事故がないように注意してコードを配線します。
パピーはいろんな物に興味深々。
サークルの外にあるコードにも興味があるので見えないように配線しましょう。
実際にコードを噛み切って感電してしまった・・・という事故が発生していますので念には念をいれましょう。
ワンコに洋服を着せてポケットなどに使い捨てカイロを入れたり洋服に貼ったりする方がいますが、低温やけどになるため使い捨てカイロは絶対に使ってはいけません。
温湿度計は室内温度、湿度がどのくらいあるか確認するためにワンコをお迎えしたら用意してください。
ワンコが快適に過ごせる温度は18度から23度くらい。
湿度は40%から60%くらいが快適に過ごせる温湿度です。
設置するのはできればワンコが生活する高さ。
トイプードルなら床から30cm程度のところでしょうか。
このあたりに設置しておくといつでも快適温度を確認することができます。
おもちゃ
ペットショップやホームセンターのペットコーナーなどにはかわいいおもちゃがたくさんあります。
たくさん買いたくなります。
でも!最初のおもちゃはあまり大きくないサイズのぬいぐるみを1,2個用意するだけでOK。
ロープのおもちゃは少し大きくなってからの方がよいかと思います。
ワンコによってロープをボロボロにほどいて噛み切って食べてしまうことも。
気を付けていないとかなりの長さの物を食べてしまう危険があります。
体内に詰まってしまう危険もあるのでワンコの性格などがわかったあとにしましょう。
まとめ
ペットショップでお迎えする場合必要以上の物を揃えるように言われたり、あれこれ見ているうちにあんなのもこんなのも買いたくなってしまいます。
が、最初の1ヶ月は外に行けないですし、必要なのはおうち生活に慣れるものだけです。
首輪やリードは家族になってからで十分に間に合いますし、キャリーバッグなども実際のワンコのサイズを見てから選んだほうが良いです。
私も最初のトイプードルはお迎えできることが嬉しくて嬉しくて、迎えることが決まった時にまだ実際のワンコを一度も見ないうちに首輪を買いました。
でも、うちの子にはサイズが大きすぎてブカブカで危ないため丁度よいサイズの首輪を改めて買い直すはめに。
想像してたよりずっと細い首だったのです。
お家生活に慣れるための物を揃えたらかわいいトイプードルを迎える準備は整いましたね。
お迎えしたらお家に慣れるまでゆっくり見守ってあげて下さいね。