おすすめの本

【この本おすすめ】獣医師と管理栄養士が考えた愛犬のための手作り健康ごはん100


愛犬の気になる症状を
手作りごはんによって改善したい
という愛犬家の願いを形にした
ごはんで症状を改善することに焦点をおいた
手作りごはんの本です。

愛犬の健康に関する悩みの中から
厳選して症状ごとにそれを改善するためのレシピを
栄養学に基礎をおいて作成されているそうです。

悩みを解消する

長い間の悩みから
突然の症状で悩むなど
愛犬家の多くの人が何かしらの悩みがあるのではないでしょうか。

皮膚の悩み
目や耳や鼻の悩み
シニアになった愛犬の悩みなどの中に
それぞれさらに細かい悩み別に
おすすめの食事レシピがでています。

細かい悩み別におすすめの食材や栄養素の説明もあり
悩んでいる飼い主さんにとって
安心の内容です。

 

小型犬

飼い主と同じごはんを食べることができる

本に出ているレシピ全てが
飼い主もワンコも同じものが食べれるレシピになっています。

レシピを見ながら
毎日の自分のごはんを作れば
そのまま愛犬のごはんになるのは助かりますね。

五大栄養素の働きや
季節に合わせた旬の食材紹介と
一年間の犬の体調注意カレンダーがあったり
カロリーの計算方法も出ています。

簡単なダシの作り方やおやつも出ているので
この1冊で飼い主も愛犬も大満足のごはんが作れます。

 

症状別レシピはその症状のワンコだけしか食べれない?

症状別だと他のレシピは食べたらダメなの?
なんてことはありません。

どのレシピでも食べることはできます。

症状別というのは
愛犬の健康面で気になるところがあるとき
その食材を積極的にとると
こんな効果がありますよ・・・
という事です。


うちの子は本のどの症状にも当てはまらない・・・
なんていう健康優良ワンコさんは
本の中の全てのレシピを好きな順番で作って下さい。

すでに手作りごはんのワンコさんなら
今まで以上に美味しいごはんになるでしょう。
初めて挑戦するワンコさんなら
ごはんの美味しさに目が輝くはずです。

 

まとめ

本の写真のとおりに出来上がらないと
自分は作れないと思ってしまう人多いですが
写真とは全然違うものになったって
ワンコさんは大喜びで食べてくれます。

大切なのは愛情たっぷりのごはんですよ。


・おすすめの人  初心者からすでに手作りごはんにしてる人
・レシピの難易度 ☆☆ (ちょっと大変)
・本の使いやすさ ☆☆ (わりと使いやすい)